におい社長柿本のBlog

におい・かおりで気づいた日々の備忘録

夏休み本番ですね!出かけるときに持って行ってほしいアロマはコレです!

今日から8月に入りましたね。

暑さも本番です。水分補給してがんばりましょう!

こんにちは、夏バテ気味のにおい社長カキモトです。

日本デオドールも夏休みの時期は、

ママさん社員がお休みをとっていて

ちょっと人数少なめです。

いろいろなところに行かれると思いますが

急な環境変化で疲れてしまったり、体調を崩したり

することもあるでしょう。

アロマも活用してみると楽しく過ごせると思いますよ。

私も実は持ち歩いています。

www.deodor.co.jp

実践してみたら感想とかおすすめアロマ教えてくださいね!

info@deodor.co.jp

待ってますYO!

f:id:kakkimo1970144:20160606152332j:plain

#旅先アロマ #アロマバス #aroma #アロマ活用法 #クサい部屋

たまや〜〜かぎや〜〜毎週末いろんなところで開催されます。遠くから見るのも結構好きです!

こんばんは!におい社長です。

梅雨も明けて

来週からは8月!

今週末は隅田川の花火!

来週末は、自分も花火を見に行く予定!

冷房が効いた部屋で過ごすのもいいけれど

夜風を浴びて

風情ある夜を過ごしてみてはいかがでしょうか?

www.deodor.co.jp

https://www.youtube.com/watch?v=oZDY0dvWK8o#action=share

www.youtube.com

#花火大会 #火薬のにおい #夏の夜 #夜風

「ちょっと隣の店が臭いからニオイ消してきてよ!」と聞かれたときは、こう答えます。

こんにちは、におい社長の柿本です。

先日、お土産やさんをやっている主人から、

となりの店がクサいんだよね〜って相談を受けました。

『実は、従業員から、

「カツをあげるにおいで気持ち悪くなるから、辞めたい!」

って言われているんだよね』ということでした。

「だからね。その店に行って、消臭器売ってきてよ。」

ココで、「なるほど了解!」ってにおいを出しているお店に行って

「ごめんください!お隣さんから言われてきました。

クサいから消臭器買ってください!」

と言ったら、果たして売れるでしょうか?

       f:id:kakkimo1970144:20160609180510j:plain

      [写真をみると消臭器ってただの箱に見えるな・・・(汗)] 

 

そうです!間違いなく売れません!

においを出しているお店が自分の料理がクサいにおいを出しているなんて、

思ってもないケースがほとんどです。

では、どうすればいいのか?

まずは、商店会か何か、その店の所属先に相談しましょう。

どこか分からない場合は、行政(役所)になるでしょう。

日本には、悪臭防止法といってにおいを規制する法律がありますが、

苦情が出なければ、規制にかかりません。

面倒だなぁと思っても、

苦情が無ければ改善は始まりません!

まずは、声を上げないとね!

だいたい

においを出しているお店は、言われてから初めて気付くんです。

調理しているニオイが苦情になっているコトに!

本当は、役所からの指導される前に

気づいてもらうことがいいのですが

私たちのような臭気専門コンサルタントが、

こうやってブログなんかで発信することにより、

においの問題を抱えているヒト、問題になりそうなヒトに

知ってほしいなって思います。

 

においの相談はいつでもメールして下さい。

こちらまでどうぞ。

info@deodor.co.jp

別に売り込みとかはありませんので、

お気軽にどうぞ。

但し、ちょっと内容によっては、お待たせすることも

あります。

#揚げ物のにおい #消臭 #ニオイの法律 #消臭器 #調理臭

 

どんなことにも目を向けるといろいろな発見があります。社員ブログを読むと知らないこともたくさん!

こんにちは、におい社長です。

先月、個人面談をしていたら、

新発見がいろいろありました。

マニアックな趣味の人やアクティブな人

普段の社内で、そうはみえなていなかったので、

人を見る目をどんどん養っていきたいですね。

どんな道にも奥深さがあります。

まさかメダカにも・・・

www.deodor.co.jp

   f:id:kakkimo1970144:20160725153852j:plain

     [もうすぐこれくらいになるんでしょうかね!?]

色々な発見があった面談ですが

注意している点は

面談は、社長が話したいことをする場ではない。

社員に語ってもらう場です。

が、独りよがりな不平不満を語る場でもない

主語はお客さん

どうやったらもっと喜んでもらえるんだろうって考えるのが

仕事です。

消臭器を設置して喜んでもらえるように

いろいろ考えるコト。

そうすると、いろいろと活性してきます。

面談をしてたくさん気づきがあって

さらにもっと頑張んないと!って思った

7月だったけど・・・

もう最終週ですね!暑いけど頑張りましょう!

 #社員ブログ #メダカ #発育 #成長 #面談

 

オジさんのにおいは人気ないけど、可愛い赤ちゃんのにおいはいいにおいなの?

最近暑いですね。

こんにちは、におい社長の柿本です。

街では頑張るオジさん達が

暑〜〜って、

たくさん汗かきかき・・・

他人から見ても

モワって感じで汗臭いにおいがしそうで

人が遠ざかっていきます・・・

そんな時は、汗拭きシートを使い

爽やかさを演出していますが、

なかなかヒトが集まってくるわけではありません・・・

でも、

赤ちゃんはいるだけで人気者ですよね。

なんかいいにおいしそうだし、

実際どうなのかな?

www.deodor.co.jp

    f:id:kakkimo1970144:20160724114435j:plain

                  [どんなにおいがするのかな?]

#赤ちゃんのにおい #加齢臭 #汗臭い #汗拭きシート #消臭

届けたい相手に届くようにブログを書く方法

こんにちは、におい社長の柿本です。

消臭って仕事を知ってもらえるように日々奮闘中!

今日もアイス日和ですね。涼しく過ごしましょうね!

ところで

皆さんは、グーグルやヤフーで検索するとき

欲しい情報に巡り合うまで検索しますか?

私は、だいたい途中で諦めて、違うものを探してしまうタイプです・・・

自分自身がそうなので

においで困っている人に適切な情報を届けたいって思っても

なかなか、悪臭防止法で探さないし、

ましてや臭気判定士で探す人もいない。

だいたいこの言葉を知っている時点で

かなりニオイのことを知っている人です。

でも、日本デオドールにとって

その人たちは、情報を届けたい人ではありません。

ニオイの知識がない人が

情報を求めている時に、適切に届けられるようにしてくれる。

日本デオドールにとって、社員ブログはそういう役割にしようとしています。    

      f:id:kakkimo1970144:20160720151749j:plain

            [私にとってのブログの師匠は大河ドラマ税理士の山本先生]

いつも経営者の伴走者としてアドバイスしていただいています。

ちなみにブログはこちら

大河ドラマ税理士 山本やすぞうのブログ

どうですかとってもわかりやすくないですか?   

      f:id:kakkimo1970144:20160720151728j:plain

   [ブログ初心者の社員たち!言われたことをスマホですぐチェック!]

先生からのアドバイスにも

真面目すぎる?から、いちいち考え込んでしまう社員たち・・・

誰に読んでほしい?

どんな情報を伝えたいの?

そしてどう行動してほしいの?

とにかく真面目な社員が多いので、ブログ書くにも正解を求めてしまいます。

残念ながら、正解なんてないんだけどね。

私はただ一つお願いすることは

情報を届けたい人の顔を思い浮かべて書いてほしいだけ。

相手が明確になるとちゃんと伝わると考えています。

相手に興味を持って情報を入れていかなければ伝わる文章も書けません。

きちんと情報を集めているからこそ、伝わる文章になっていくので

しっかりとニオイや仕事のことを学んで、発信してほしいですね。

書かないと閾値も超えてこないので、文章力も上がりません。

インプットとアウトプット繰り返して、豊かな人生にしてほしい

って思ってます。

#ブログ #におい #消臭 #検索 #ターゲット #においの情報

 

 

 

 

消臭器の使い方なんて誰も知らないから、お客さんへ発送前にはこんな工夫も考えています。

こんにちはにおい社長の柿本です。

3連休いかがお過ごしでしたか?

私は昨日、日帰りで神戸に出張しましたが、

改めて海外からの観光客の多さに驚いた休日でした。

ところで

日本デオドールは消臭器のメーカーなんですが

消臭器ってわかりますか?

一番勘違いされるのが、芳香剤との違いです。

人によって解釈が違う人もいますが、

芳香剤はにおいを消すというよりは、

別のにおいを強く出して

クサいにおいをわからなくします。

クサいにおいを弱くして、

においを感じにくくするのが消臭としています。

しかし、消臭器自体、世の中で、認知度はほとんどありませんから、

いくら、自社の消臭器をいくら簡単な構造にしても

なかなか理解してもらえないところが悩みです・・・

ということで今回

社員が、お客さんにいろいろな工夫をして

理解度の向上に努めているのを紹介しますね!

www.deodor.co.jp

今後もわかりやすくするために

文章力の腕も上げていきますので

また楽しみにしてくださいね!

それでは!

#消臭器 #消臭剤 #芳香剤 #におい #お客さんの理解度