におい社長柿本のBlog

におい・かおりで気づいた日々の備忘録

発信が好きなヒトがやった方が、楽しそうに見えるよね。

こんにちは、におい社長の柿本です。

自己紹介すると

におい・かおりが好きなオジサンです。

仕事内容は、

飲食店から出るにおいや、工場から出ているにおい

タバコのにおいなどなど

どんなニオイでも消臭するという仕事です。

また、

かおり演出もしていて、主にブランディングを考えている企業や

ちょっと気になるにおいを消臭した上に香りをつける

なんて依頼もあります。

パソコンなど一般的ではなかった35年前と比べると

昔は、

日本は成長期で好景気で建つ工場に採用していただいて

新たな環境ビジネスとして売上を伸ばした時期もありました。

 

当時は、摸倣品も出たこともありました。

いまでは、netで自分がほしい情報を探すというスタイルになり

におい・かおりのようにどう探せばいいのかわからない会社にとっては

ホームページやSNSなどでの発信が必須となりました。

 

しかし、時代の流れが変わったことを理解しつつも

ひとは一度慣れてしまった環境からはなかなか

変わることはできません。

これからは、メディア化だとかブログ更新してと言っても

もともとやったことが無かったり、

マスメディアで、炎上するので危険性ばかりにフォーカスした

ニュースが流れると警戒心も出てきて、なかなか定着できません。

 

だったら、そもそもSNSしたいヒトを雇おうということで

SNS大好きな人を雇用したわけです。

deodor-eura.xyz

におい・かおりに興味があれば、仕事は大丈夫。

表現力も磨けばどうにかなります。

      f:id:kakkimo1970144:20170418211844j:plain

       (面接時でも、ずっとスマホを見ているE浦氏)

どんなヒトがどんな場所でどんなニオイで困っているのか?

だれが、どこで、どんなかおりをさせたいのか?

におい・かおりは目に見えないので、いかにイメージできるか

というところに重点をおきます。

好きな発信力×におい・かおりがどうなっていくのか?

まわりのヒトに笑顔を広げるような仕事ぶりを楽しみにしましょう。

※週末は三社祭です!浅草が盛り上がるので見に来てね!

#E浦 #SNS #ブログ #企業のメディア化 #消臭 #におい #かおり

 

初めて2か月のインターン研修を行ってみて、わかったこと。

5月もあっというまに10日が過ぎましたね。

休み疲れは取れましたか?

こんにちは、におい社長です。

4月からインターンを始めて1か月が過ぎました。

インターン生もだいぶ会社にも慣れてきました。

後輩がいなかった社員たちも一生懸命教えてくれました。

実際に企業で働いてみてどうだったのか?

におい・かおりに興味がある学生に来ていただいたのですが、

想像と現状との違いについて感じたことや

実際自分が主催して香りのイベントを開催してみようと

いうことで今回イベントをフェイスブックで立ち上げました!

      f:id:kakkimo1970144:20170510161923p:plain

以前から「香り」に興味があった私は、「におい」を扱っている会社に2か月間インターン研修することになりました。研修を通して、学んで良かったこと、今後私がしていきたいことを、香りのワークも取りながら発表いたします

という内容です。

学生がどのようなことに興味があるのか?

インターンに興味があるけどどうすればいいのか?

この機会に見学してくださいね。

5月30日 14時から17時

場所はこちらです。

http://goodtime.co.jp/showroom/

入場無料ですので、ぜひ聴きに来てくださいね!

#インターン #香りのワーク #香りのイベント

 

 

    

 

 

 

 

       

インターン生に伝えるときに意識していること。

こんにちは、連休の予定はいかがですか?

においのおじさん です。

日本デオドールは、今月からインターン生を

受け入れたり、

新入社員 E浦を採用したり、

あっという間に4月も後半になってしまいました。

5月30日に インターン生に

におい・かおりに触れてみてどうだったのかという成果発表

を兼ねてイベントをすることにします。

今週の火曜日に

そのイベントに向けて、インターン生の自己紹介を

話しのプロである山本先生の前で行いました。

山本先生から、「とても良かったよ」

というフィードバックをうけました。

 

                     f:id:kakkimo1970144:20170418214423j:plain

            (インターン生の自己紹介の様子です!)

なにがよかったのかというと否定語がなかったということ。

日本人は否定語教育を受けているので、「~~してはいけません。」

という言葉を使いがちです。

できない言い訳を考えるより、出来ることを考えていこう!という思考を

もっていくとだんだん肯定語を使うようになっていきます。

ただ、はじめなれるまでは、否定語になってしまいます。

言ってしまった後で、じゃあ肯定語で話すとどうなるのか?

ということを意識して、言い直しているとわかってきます。

社会人になっていく過程で、肯定していく思考になっていると

被害者意識だったり、悲観的な思考がなくなっていくのではないか

なんて思います。

二か月間なにかを感じて、良い思い出プラスなにかを

つかみとってほしいなと思っています。

#インターン #肯定語 #否定語 #未来志向 #明るい未来

実録 SNSで人財採用してみた!

こんばんは、におい社長の柿本です。

今日は、新入社員としてE浦氏が初出社してきました。

 

                     f:id:kakkimo1970144:20170418211844j:image

SNS採用枠なので、とりあえずツイッター

フェイスブックで、繋がっている方々に

ご報告することからスタート。

なぜ、仕事でSNSしているのか?というと

におい・かおりの仕事をしている会社なんて

誰もが知っているわけでもなく、

周りにいるヒトにそういう仕事しているなんて

聞いたこともないかと思います。

知られていなければ、受注どころか、相談されることもありません。

とはいえ、昔からSNSがあったわけでもなく、

SNSに懐疑的なヒトもいます。

しかし、これからの将来を考えてみると

今、大学生や高校生、もっと下に世代にはスマホどころか、

もっと進んだ技術を手にしているでしょう。

いきなり、最新技術を使いこなすことは難しいので、

ちょっとずつ進歩して今から慣れていきましょうという試みでもあります。

わたし達大人は、難しいからという理由だけで排除してしまうし、

時が流れを感じていながらも、立ち止まってしまう。

わたしは、この仕事を継続していきたいと考えているので、

時代に合わせ変化していくこと、

若いヒトが興味をあることを知っていくコトも必要だと考えています。

E浦氏を採用したのもそんな理由からです。

 

                     f:id:kakkimo1970144:20170418214620j:image

 

初出社日は、

心理学のトレーナー経験もあるわいわいに思考のトレーニングもありました。

わいわいの講演を聴けて、仕事の取り組み方も理解できたのではないでしょうか?

楽しんで仕事していきましょう!

#SNS #twitter #facebook #ブログ #人財採用

 

 

 

 

 

 

 

インターンは、におい・かおりの仕事を知ってもらえる機会

こんにちは、におい社長の柿本です。

今週から、インターンが始まりました。

大学生に全く知られていない

におい・かおりの会社がどんなことをやっているか?

広報活動の一環として始めてみました。

なんでやっているかというと

いま、ほとんどの問い合わせはホームページから頂いております。

実際にパソコン、スマホから見ながら

電話していただいたり、メールしていただいたりと。

いろいろと調べていただいて

こんな会社があったのか?って感じですよね。

     f:id:kakkimo1970144:20170411135933p:plain

大学生がやっていると訊いたツイッターで投稿してみたりと。

SNSの投稿は会社側からの発信です。

では、大学生側からだとどう見えるのか?

仕事をするなら、やりがいをもって、ミスマッチを無くしていくのが

いいんじゃないでしょうか?

小さな会社ですので色々な仕事をしてもらいます。

応募条件は、

におい・かおりに興味があって、人を喜ばせるのが好きな人です。

同じような仕事内容であっても、

その会社がどういう考えで経営しているかにより

全く考え方は変わります。

SNS禁止の会社もあれば

ノルマがある会社もあるでしょう。

わたしは、におい・かおりでなにかしたいなぁとか、

ニオイの苦情言われたからどうにかしないとなんて

ヒトのお手伝いできれば、それでいいっと考えています。

そういう考えに共感してもらって、

入社して仕事してもらえたらいいかな。

こういう会社が世の中にあってもいいでしょ

大学生に共感してもらえたら嬉しいですね。

#会社の取り組み #インターン #SNS #におい #かおり #仕事について

 

 

 

せっかく仕事するんだったらこうしていこう!

こんにちは、におい社長です。

今日は暖かくなるみたいですね。

新年度に入り、桜を見ながら

今年は心穏やかに過ごしたいな。なんて考えている今日この頃です。

        f:id:kakkimo1970144:20170405110947j:plain

                会社の庭のサクラ

咲いた!と思っていたら、あっという間に散りはじめて、朝の庭掃除は

花びらばかりになりました。

咲いていても「きれいだな」と思わせるし、

散ってからも桃色のじゅうたんのように

地面をきれいに染めていくし、

春の良い時間を過ごすコトが桜のおかげで、できています。

会社の庭に一本だけ咲いていても、

来社していただいた方々にも注目してもらえます。

また、桜の周りにもとても多くの花が咲いていて、一緒に楽しんでもらっています。

庭に出ると木々の香りもします。

目指すは「五感を磨く庭」ですね。

 

       https://www.instagram.com/p/BSfKn7iFtBg/

       サクラとともに会社の庭を華やかにしてくれています。

 

今日も、午後から大学生が会社訪問に来ます。

緊張してくるのかな?

仕事って自然体で人と接していく事だと思っていて

たまに花見のようにワクワクして、楽しくするコトを考える。

そういうことを続けていくコトなんだよって考えているので

そんな話ができたらいいのかな。

明るい将来のイメージ作ってもらえたら嬉しいですね。

 

#新社会人 #就活 #夢と希望 #ワクワク感 #向上心

悪臭の苦情はどこで起きているのか?知ってますか??

こんにちは、におい社長の柿本です。

今日は、においの話です。

ニオイの興味あったら読んでみてね。

環境省から、悪臭の状況についてレポート発表がありました。

平成27年にどれくらい悪臭の苦情が出たのかとか、

どんなところから出ているのか?

なんてことが書いてあります。

興味があったら見てみてね。

http://www.env.go.jp/air/akushu/H27_akushu_gaiyo.pdf

悪臭防止法は約75%の自治体で規制されています。

これから引っ越そうか考えている人は気を付けてくださいね。

どこに行っても悪臭から守られているわけではないので!

引っ越したら、ヒドイニオイがしたなんていう話が多いのも

この季節です。

グーグルで近所の様子はわかりますが、においはわかりません。

環境省のレポートの中で

クイズになりそうなのは、

Q1.

悪臭苦情件数が多い都道府県は?

 

1位 東京

2位 ??

3位 神奈川

 

どこだと思いますか?

・・・・・

 

・・・・

 

・・・

 

・・

 

 

答えは、デオドールの支店があるところで

名古屋つまり愛知県です。

当たりましたか?

Q2.

国家資格 臭気判定士の数は?

1. 約3万人

2. 約3千人

3. 約3百人

 

・・・・・

 

・・・・

 

・・・

 

・・

 

 

答えは2.で3150人だそうです。

ちなみに

日本デオドールには10名所属しています。

悪臭対策の会社には必ず必要な資格なので

興味があったら受験してみてくださいね。

来週からのインターンに向け、資料つくりをしています。

どんな感じで進めると楽しんでもらえるか

いろいろ模索中です(^^♪

 #臭気対策 #臭気判定士 #悪臭防止法 #環境省 #臭気対策